Skip to content

Mt. BONJU(梵珠山) Traditional Cache

Hidden : 7/25/2017
Difficulty:
3 out of 5
Terrain:
3 out of 5

Size: Size:   small (small)

Join now to view geocache location details. It's free!

Watch

How Geocaching Works

Please note Use of geocaching.com services is subject to the terms and conditions in our disclaimer.

Geocache Description:

Writing instrument, please bring.
筆記用具は持参して下さい。

梵珠山(ぼんじゅさん)は青森市と五所川原市に跨る標高468mの山で、青森市・五所川原市・黒石市の市街地近郊に位置しながら日本海型ブナ天然林に覆われた自然豊かな「いこいの森」です。
ブナ林の特徴である階層構造や植物の種類の豊富さを実感できる格好のフィールドで、野生鳥獣の生息環境にも恵まれ、四季折々の素晴しさが楽しめます。
東北地方に奈良時代仏教を布教した法相宗の道昭上人が釈迦三尊の文殊菩薩の文殊に因み、当時からまたはその後造語として「梵珠」と名付けたとされる。
梵とはブラフマンとも言われる宇宙の根本原理。
珠は数珠にも使われる文字で丸い玉を意味する。
梵珠山は青森県の「県民の森梵珠山」となっている。
途中の分かれ道から「釈迦堂山」へ通じるルートもあります。
山頂には7体の地蔵様が祭られておりますが、詳しい内容は調べられなかったので、気になった方は各自でお願い致します。
(昔の街の名前等も彫られておりましたが・・・)
展望台に設置しようかと思って登りましたが、展望台は老朽化に伴い立ち入り禁止となっておりました。
(昔は見晴らしがとても良かったのですが)
また、山頂から松倉神社へ抜ける道もあります。

*季節によっては鬱陶しい程にオニヤンマが飛んでいます
*蟲注意
*蛇注意
*森の熊さん注意

*冬は雪に埋まります
*地蔵小屋の近くの木に・・・

Additional Hints (Decrypt)

1sg

Decryption Key

A|B|C|D|E|F|G|H|I|J|K|L|M
-------------------------
N|O|P|Q|R|S|T|U|V|W|X|Y|Z

(letter above equals below, and vice versa)